鴛小ブログ
1年生を迎える会
1年生が入学して、ちょうど4週間が経ちました。本日、1年生を迎える会をおこないました。
2年生以上が全校ゲーム、歓迎の呼びかけ、クイズ、1年生紹介とインタビューを用意をしてみんなで楽しいひとときを過ごしました。歓迎された1年生も自己紹介と合唱を披露しました。
これからも楽しく充実した学校生活が送られるように、みんなで力をあわせていきましょう。
第1回鴛泊地区小中交流会
4月27日(木)、北海道新聞の留萌・宗谷版にも掲載されていましたが、利尻富士町では小中一貫教育が本格的にスタートしています。鴛泊地区では、今年度最初の小中交流会がおこなわれました。
本日の小中交流会では、鴛泊中学校の先生方が来校し、小学校の授業参観をして頂きました。また、教育委員会の山谷次長様をご来賓にお招きし、全体会でご挨拶を頂戴致しました。
全体会終了後は、各教科の担当者に分かれて、小中9年間のカリキュラムづくりについて話し合いをおこないました。「15歳のめざす子ども像」をイメージしながら、鴛泊地区の子どもたちのために取組んでいけたらと考えます。
新しいPTA三役会
4月26日(水)18:30から校長室で、新しい体制でのPTA三役会がおこなわれました。主な議題は、5月14日(日)に行われるPTA環境整備についてでした。昨年同様、畑おこしとグラウンドの石拾いを実施する予定です。今後、文書で呼びかけをしますので、PTAの皆さん、ご協力をよろしくお願い致します。
また新しいPTA三役の皆さん、1年間、どうぞよろしくお願い致します。
全国学力・学習状況調査 児童生徒質問紙Web回答(6年)
4/18(火)に実施した全国学力・学習状況調査。今日は、タブレットを活用してwebで児童生徒質問紙に回答をしました。子どもたちは手慣れたもので、サクサクと準備を進め、回答していました。
過去のデータから明らかになっているものは、「家庭学習の時間と毎日の習慣化」、「メディア(ゲーム・スマホ・ネット・TVなど)に触れる時間の短さ」が、学力向上の大きな鍵となっています。
学校と家庭が協力しながら、子どもたちの学力保障につなげていければと考えます。
青空教室
鴛泊駐在所の井上所長さん、役場の企画政策係の岸本さんと伊藤さんを講師にお迎えし、青空教室をおこないました。「交通事故から身を守り、自ら事故を起こさないための交通ルールを理解し、身に付けることができる」「正しい歩き方や自転車の乗り方を理解し、実践することができる」ことをねらいに実施しました。
ダミー人形を使った交通事故の実演では、時速20㎞でも衝撃の大きさを実感しました。
日常生活において、事故にあわない、事故を起こさないように気を付けて欲しいと思います。
小中一貫教育(5・6年算数 乗り入れ)
今年度から鴛泊地区小中一貫教育が正式にスタートしました。今までおこなわれていた5・6年の算数への乗り入れ授業(R2から実施)も引き続き実施しています。
鴛泊中学校の2名の先生が来校して授業をおこないます。5年生には加藤賢司(かとうけんじ)先生、6年生には野村鳳斗(のむらたかと)先生が、TTや少人数指導で授業に入ります。この取組みは、指導方法工夫改善事業として鴛泊中学校に教員が1名加配されています。この事業を有効に活用しながら、高学年の算数の学力向上を図っていきます。
授業参観日 PTA総会 学級懇談会
土曜日にもかかわらず、50名を超える保護者の皆さんが来校して下さいました。
授業参観では、それぞれの教室で学習する子どもたちの姿をご覧頂きました。前年度と比べ、成長した子どもたちの姿を見ることができたのではないでしょうか。
PTA総会では、従来通りの進め方に戻しました。昨年度までは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、簡略化しておこなっていました。少しずつではありますが、PTA活動も通常通りにおこなっていけることを願っています。
また学級懇談会には、たくさんの保護者の皆さんが残って下さり、開催することができました。各学級では、保護者の皆さんに様々なお願いがされたことと思います。学校と家庭の連携をより深めて子どもたちの成長につなげていけたらと考えています。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
校内授業研究
研究主題「探究と協同を目指した授業づくり~聴き合い、学び合う関係を土台にして~」3年次計画の2年目になります。特に今年度は、『探求への挑戦』をテーマに進めていきます。
6年生の算数の授業を先生方が参観し、放課後に研究協議をおこないました。先生方も3つのグループに分かれて協議をおこない、授業について話し合いを深めました。
各種 健康診断実施中!
各種、健康診断がおこなわれています。保健室前の廊下には、健康診断についての説明やセルフチェック(自分で計測)できるコーナーが設置されています。
自分自身の体の状態を知り、自分で健康管理ができるようになって欲しいと思います。
前期児童総会
3年生以上が体育館に集まり、前期児童総会をおこないました。書記局ならびに専門委員会の活動目標と活動計画が提案され、承認されました。
どの活動計画も鴛泊小学校の生活をより豊かにするために、子どもたちが懸命に考えたものです。みんなで力を合わせて充実した取組みにして欲しいと思います。