鴛小からのお知らせ

北海道「子どもの意見反映推進事業」(インターネットを利用したアンケート)について

 北海道の施策(取組)について、広く、子どもたちからも

意見を募集するためのものです。

 もしよろしければ、アクセスして、子どもたちの意見を反影させてみて

ください。

「こどもの意見反映推進事業」(インターネットを利用したアンケート)の実施周知について(児童用).pdf

悩みがあるときには、ぜひ相談してください。

 北海道教育委員会からの様々な相談窓口をPDFファイルで添付しておきました。

 悩みがあって、なかなか人に言えないこと等があるときは、

学校はもちろん、PDFファルで添付してあるところにもぜひ相談してください。

 また、5月20日には西郷スクールカウンセラーが来校します。どんな小さなことでもいいですので、

ぜひご相談ください。希望する方は、学校までご連絡ください。

 

03_【別紙2】生徒及び保護者の皆様へ.pdf

02_【別紙1】相談窓口一覧.pdf

新着
RSS2.0
午後、ちょうど6年生の教室に1年生がゾロゾロと入っていく姿が見えました。なになに?と覗きに行くと、1年生から6年生にプレゼントが渡されていました。そのプレゼントとは、実は今週の水曜日から6年生が修学旅行に行くのですが、天気が晴れるように、無事に行ってこられるようにと、1年生が心を込めてこっそりてるてる坊主型のカードを作ってくれていたのです。いつも優しく学校のことを教えてくれたり、安全を見守ってくれたりする6年生に感謝の気持ちも込められているのでしょう。なんだかジーンとくる場面でした。心が温まりますね。   4年生は、午前中の算数の授業で、3けた÷(わる)1けたの筆算の仕方を考える授業を行っていました。この間までは、2けた÷(わる)1けたの筆算だったのですが、ん? なんだかだんだん算数も難しくなってきますね。でも大丈夫、数が大きくなっても考え方は一緒です。みんな真剣に授業に取り組んでいました。家でも分かるまで、できるまで何回も挑戦して解いてみてくださいね。午後は映画「サウンド・オブ・ミュージック」の映画を鑑賞し、歌・音楽の表現について考える授業を行っていました。   
白飯 キャベツ味噌汁 さばの生姜煮 大根とこんにゃくのそぼろ煮 牛乳
先週の雨で延期になっていたPTA環境整備を今日、実施しました。グラウンドの石・草の除去、畑の整備、サッカーゴールのネットはりなど、大人と子ども総勢80名ほどの人が集まり、作業を行ってくれました。私も草や石を取り除きながら、保護者の方と会話も楽しみ、1時間ではありましたが、あっという間の作業でした。昔からずっと続いている活動だとは思いますが、本当に地域の方々に支えられているんだぁと、感謝の気持ちでいっぱいです。ご協力いただいた方々、子どもたち、本当にありがとうございました!      
 全道的に、横断歩道や押しボタン式信号にかかわる 交通事故が増えているようです。  子どもたちの命を守るために、道路を渡るとき左右確認をしっかりすることと、 歩道を歩く指導をご家庭でお願いします。 ※一括印刷用_【通知】児童生徒に対する交通安全指導について.pdf
今日、3年生は理科で「ゴムや風の力」という単元の授業を行っていました。ゴムを伸ばす長さを変えると車の進む距離がどう変わるかを予想しながら、実際にゴムと車を使って実験をしています。みんな興味を持って取り組んでいました。予想と結果はどうでしたか? 私たちの身の回りには、エネルギーとなるものがたくさんありそうです。こんなものがこんな大きな力を生み出しているんだなぁってことなど、ぜひ注意深く探してみてはどうでしょうか。