協働的な学び…
6年生が社会の授業で「願いを実現する政治」について学んでいました(昨日)。「震災復興の願いを実現する政治」、「子育て支援の願いを実現する政治」など、自分の調べたいテーマでグループをつくり意見を出し合っています。どんな課題があるかを考え、課題解決に向けてどのような政策を行えばいいのか予想をし、実際どのようなことがおこなわれているのかを様々な方法で調べています…。世の中が幸せになるためにどうするのか、色んな知識が増えてとても勉強になるし、これから自分たちが生きていく上でも考える知恵がついていきますね。
今日の5時間目は、高学年が5色綱引きの最後の作戦会議を行っていました。どうやったら綱を多くとることができるか、誰がどこの綱をねらうか等、真剣に話し合っています。こういう協働的な学びをすることは、勝っても負けても大きな価値がありますし、次への原動力につながります。また、相手をリスペクトすることもできますね。給食時間の昼の放送では、運動会インタビューが行われました。楽しみにしている種目や頑張ろうと思うことをそれぞれ発表していました。昨夜は土砂降りの雨、午後から少しずつ小雨になり、まもなくやみそうです。明後日、無事に運動会が行われますように…。