鴛小からのお知らせ

新着
RSS2.0
本日、令和6年度の課程を全て終え、修了式を迎えることができました。 今日の修了式では、各学年の代表に修了証書を手渡し、それぞれの学年から振り返りの発表がありました。スキー授業や漢字・算数、学習発表会を頑張ったことや、積極的になったこと、人に優しくできるようになったこと、来年度は勉強を頑張りたい、困っている人に声をかけたい、リーダーとして頼られるようになりたい、など、児童の頑張りや決意の言葉などがたくさん聞けて、とても心強かったです。お力添えをいただきました保護者の皆様・地域の皆様には本当に感謝申し上げます。  修了式の後には、卒業生も足を運んでくれて、離任式を行いました。6名の教職員が転出・退職されます。児童からメッセージやお花の贈呈があり、最後はアーチを作ってお見送りをしました。皆さん、お元気で…。      
白飯 厚揚げ味噌汁 はんぺんチーズフライ ブロッコリーナムル 牛乳
一昨日卒業式を終え、残るは今日を入れてあと2日。どの学年も振り返りやまとめの交流を行っていました。1,2年生は、体育でサークル鬼ごっこ、3,4年生は休み時間に総合のお疲れ様会でお玉リレー、4年生はいろいろな教科のクイズ、5年生はお疲れ様会でドーナツづくりや学習クイズ、2組もお疲れ様会でクイズなど、まとめの交流をして、楽しみながら今日の一日を過ごしていました。来週月曜日は修了式です。             
3月19日(水)、第131回鴛泊小学校卒業証書授与式が行われました。証書を授与される際に、卒業生がこれまでの感謝の思いやこれからの決意などを語り、一人一人の熱い決意は中学校での活躍を期待させるものでした。また、お別れの言葉では、在校生の心のこもったメッセージと全校児童の合唱、卒業生のメッセージと合唱が披露され、みんな立派な態度で、とても素敵な卒業式となりました。卒業生の爽やかな笑顔も素敵でした。卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。これからの活躍を楽しみにしています。