鴛小ブログ
ぼく「自分への賞状」(2年 道徳)
「生命の尊さ」…生きることのすばらしさを知り、生命を大切にすることを道徳の授業を通して学習しました。
自分のよいところ、自分の好きなところを考え、自分への賞状づくりをおこないました。なかな
か自分自身のよいところや好きなところを出すことができませんでした。
「僕のいいところって何?」
「やさしいところ」、「頭がいいところ」、「おもしろいところ」などなど、友達からたくさん教えてもらいました。自己肯定感や自己有用感が高まると学習面や生活面において、とてもプラスに作用されます。
2年生に限らず全てのご家庭で、子どもたち一人一人のよさを言葉で伝え、褒めて頂くと子どもたちの自己肯定感や自己有用感を育むことができます。どうぞよろしくお願い致します。
5・6年生土曜授業
本日は、2回目の5・6年生土曜授業です。
朝から元気に登校した子どもたちは、4時間の授業を仲間とともに頑張っていました。
5年 体育 マット運動 自分の技を磨きます。
5年 算数 わからないことを聞いたり、伝え合ったりしています。
5年 算数 三角形の面積の求め方を発表し、学びを深めました。
6年生 算数 学び合いながら今までの学習の振り返りをしました。
6年理科 真剣な表情で実験!結果はどうだったかな?
6年外国語 今まで習ったことをもとに英語で自己紹介!
自作の紙芝居で読み聞かせ(6年生から1年生へ)
6年生が図工で作成した紙芝居。朝活動の時間に1年生に披露しました。6年生は2つのグループに分かれて、役割分担をしながら大きな声で、感情を込めて紙芝居を読み上げました。6年生一人一人と担任の先生方が登場人物となり、ストーリーが展開されました。
1年生は、真剣に聞きながら、時には笑いもあり、楽しみながら6年生の紙芝居に見入っていました。
先週、1年生から6年生に「感謝の手紙」が届けられました。今日は6年生から1年生に「お礼の手紙」が手渡されました。
朝からほっこりした気持ちで、一日をスタートすることができました。6年生と1年生に感謝です。
性教育週間(3年 学級活動)
今週は性教育週間で、全ての学年で性教育をおこないます。
今日の3時間目に3年生が「家族」を題材に学習をしました。家族構成、家族・自分の家での仕事を洗い出し、グループで交流しました。
私は、ある児童の発言で冷や汗が出ました。お父さんの家での仕事…「うちのお父さん、家で何もしていない!」(私と一緒だ…。何とかフォローをしなければ…。「お父さんは、雪が降ったら雪かきをしない?夏は家の周りの草刈りをしない?」)
「あぁ、そうだ!」と、児童に理解してもらい、ホッとしました。
家族が一人でも欠けたら(特にお母さんがいなくなったら)、家事を更に分担しなければならないので大変になります。家族の一員として、自分ができること・家の仕事を積極的におこなって欲しいと思います。
Web配信をおこない、鴛泊中学校の養護教諭にも参観して頂きました。
12月2日 低学年参観日
12月2日は低学年参観日でした
1年生は学活でクリスマス会の計画をみんなでたてました。
みんなで色々な意見を出し合っていました。
2年生は算数でかけ算を学習していました。
保護者の方と一緒に問題を解く場面も
表彰式~子ども作品展&「絆づくりメッセージコンクール」
本日、5日(月)の全校朝会で、「町子ども作品展」と「絆づくりメッセージコンクール」の表彰式を行いました。
子ども作品展には、多くの児童が入賞し、賞状と全校児童から大きな拍手をもらいました。
「絆づくりメッセージコンクール」は、道教委主催の取組で、今回、宗谷管内の中の団体の部で最優秀賞に選ばれました。前期書記局が、全校児童からいじめをなくすためのメッセージを募集し、出てきた意見をまとめて1つのメッセージにし、応募したものです。
どちらも、こどもたちの取組が実ったものです。入賞した皆さん、おめでとうございます。
12月1日 高学年参観日
本日は6時間目に5.6年生の保護者参観がありました。
5年生は理科の「電流の仕組み」を調べる学習で、電力による磁力発生の実験を行っていました。
皆さん色々と試行錯誤の結果、磁力で魚を釣ることができました。
6年生は国語の「意見文発表」でそれぞれの自分の考え、主張を発表していました。
保護者の方々の前でも緊張することなく堂々と発表していました。
空からの冬の便り
今年は雪が降るのが遅いと思っていたらそれを取り返すような降雪でした。
ですが鴛小の子供たちは元気に活動しています!
来年度に向けヘチマの片づけをする4年生たち
「日刊宗谷」に掲載
11月25日(金)の「日刊宗谷」(宗谷新聞社)宗谷郡部版に、本校の記事が写真入りで掲載されました。道教委主催の「子どもの心に響く道徳教育推進事業」で実施したヌキタ・ロフィスド 代表・フードディレクターの貫田桂一シェフによる全校道徳の授業の様子です。
日刊宗谷(宗谷新聞社)の許可を頂いて、ブログで紹介しています。どうもありがとうございました。
高齢者施設等の従事者等に対する集中的検査 第2弾
北海道が実施している新型コロナウイルス感染拡大防止の「集中的検査」の第2弾を今日から実施しています。
今回の検査から週2回、実施することとなり、本校の教職員は月曜日と木曜日におこないます。11回分の検査キットが支給され、年末年始の感染拡大防止に役立てたいと考えています。
保護者の皆様におかれましても日頃の健康観察と感染予防対策にあらためて努めて頂きますよう、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。